グッドラックdiary

主に家やインテリアのことなど。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

木造エリア解体 その3

解体が思ったより簡単に進んだと言ってもそれなりに時間も労力もかかります。 バールと金槌以外に脚立は絶対に必要です。 色々な作業を想定して、できれば6尺くらいの高さの脚立がいいですね。 伸ばして梯子として使えば平屋の工事ならだいたいの場所には届…

木造エリア解体 その2

内装を剥がして壊していくのはあまり何も考えることはないので黙々と作業を進めます。 造りが昔のもので現在のものと比べると簡素なので特別な道具がなくてもある程度の作業はできてしまいます。 とりあえず金槌とバールがあれば。 それにしても壁の中や床下…

木造エリア解体

屋根の塗装もとりあえずひと段落したので次は室内の解体作業に移ります。 何から手をつけるべきか考えておもむろに天井から解体し始めます。 何が出てくるのかと正直不安でしたが意外に普通でした。 梁?が丸太のまんまで使われていて見た感じ的にいいなと思…

とりあえず屋根塗装 その4

とりあえず屋根塗装も遂に本番です。 いくら価格が比較的安い塗料にしたと言っても遮熱などの機能がある為それなりの値段がするので失敗したくない気持ちが強いです。それに選んだ青色が思った通りの感じになるか塗ってみて実際に見てみないとどう感じるかは…

とりあえず屋根塗装 その3

ヤスリがけの下準備を完璧に終えて(嘘)、次は下塗り剤の塗装です。 下塗り剤は白色です。 1番外側から塗って行って最後はコンクリートの建物の屋上に逃げるという作戦です。 短絡的な思考でリフォームを家の1番上の屋根から始めましたがこの家の造りがDIYで…

とりあえず屋根塗装 その2

いくらお金をかけないといっても最低限の資材は必要です。 屋根塗装の塗料をどれにするか色々調べた結果近所のホームセンターで売られている塗料が比較的に低価格で良さそうだったのでそれに決めました。屋根用の塗料で遮熱効果があり屋根の表面温度を18~4℃…

とりあえず屋根塗装

考えても何から手をつけていいのか分からないので、とりあえず1番上からやっていくことに。つまり屋根です。 以前にも書きましたがこの家は3つの建物で構成されています。1つは物置小屋なのでとりあえず置いておきます。 住居部分が表側のコンクリートブロ…

家財道具一式

今回は昨今の日本全国における空き家問題の要因について語りたいと思います、、、 などと仰々しく書き始めましたが大した知識もないので今回も自分のことを書きます。 何かの参考にでもなれたら幸いです。 空き家が放置というか手付かずのまま長年誰も出入り…

物件取得の際には

リフォームを始めた物件についてですが、取得を決めて手続きをしている途中で気づいたことがあります。 敷地内にある建物が3つに分かれているんです。 正面から見えているコンクリート造りの部分、奥側に増築されたと思われる木造部分、そしてただの物置小…

リフォーム始動

移住してすぐには忙しくてなかなか始めることができなかったリフォームを始める決心をしたのは2カ月くらいたった時です。 秋から始めた新生活も季節はもう冬になっていました。 庭を埋め尽くしていた大木と崩壊寸前のブロックはさすがに自力でどうにかなるレ…

移住と移住先での生活 その2

移住してから気づいたのですが、 僕は勝手なイメージで田舎の生活は生活費が安いと思っていました。 が、これは大間違いでした。 その地域によって様々だとは思いますが、僕が移住先で一番はじめに驚いたのはガソリンの値段が高いことです。まあガソリンは田…

移住と移住先での生活

結局、初夏に見に行った物件が気に入ってしまった僕はその秋に移住することになります。 ただし、あの物件はとてもすぐには住めるような状態ではないので、とりあえず近くに賃貸の一軒家を借りることにしました。 運良くすぐ近くに大きな家を借りることが出…

潮風とジャングル

あらかじめお伝えしておきますと、 この物件をはじめて見に行ったのは初夏の快晴の日でした。 振り返って考えてみれば、物件を見に行く日の季節や天気によってその物件の第一印象というのは随分と変わってしまうものだなと思います。これから移住先や物件探…