グッドラックdiary

主に家やインテリアのことなど。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ビーチハウスガーデン計画 その2

2018年初秋 ビーチハウスガーデン計画その1で書いていたクラピアを植え付けた時。高価だしどうなるかよく分からないのでとりあえず6株ほどを庭の中央付近に適当に植え付けてみました。 これから冬に向かって行くのにはっきり言って時期外れの植え付けです。 …

コンクリート部分解体 その7

座板を剥がすとほとんど深さもなくコンクリートの基礎が。もうちょっと深いと思っていたし、想像していた造りと違っていたのですがまあどうにかなるはずです! まずは写真にあるようにビニールのようなものを敷いていきます。調湿シートというやつですが、こ…

コンクリート部分解体 その6

ひと部屋ずつある程度やっつけていこうということでとりあえずもう一つのスチールサッシの解体は後回しにして(連続してやる気にはどうしてもならなかったので、、、)床をやり替えていくことにします。 和室なのでまずは畳を剥がしていきます。 畳と座板の間…

コンクリート部分解体 その5

↓分かりづらいですがスチールサッシの上枠の真ん中にある赤く斜線を書いた部分を外してからガラス戸を外します。 だいたいネジ止めしてあるのですが、スチールサッシの場合古くて錆びていたり、その為に後から塗装し直したりしていることがほとんどなのでネ…

コンクリート部分解体 その4

↓この家、正面から見ると色違いのアルミサッシが並んでいます。 色違いなのを見た時点で思ってはいましたがこの2つのサッシは別々の時期につけられているのではないかと考えられます。 よほどのこだわりがなければ普通はサッシの色は統一しますからね。 年…

コンクリート部分解体 その3

↓手で切るのはホント疲れます。 ↓物をかわしながら ↓お宝を探しながら、、、ん?! ↓金庫発見!! ↑もちろん空でしたが。 ↓ピンぼけ写真ですが、初めて見た時はこうだった部屋が ↓どうにかこうにかこうなりました。 解体&片付けはまだまだ続く。

コンクリート部分解体 その2

おもむろに天井を剥がし垂れ壁を叩き壊してみます。 躯体がコンクリートなので木造とはまた違った感じです。素人のDIYレベルだと木造の方が断然扱いやすいですね。 ↓天井の骨組みは特殊な、というかそれ専用のような金具で吊ってあります。 適当に荷物をかわ…

コンクリート部分解体 その1

木造部分の外壁板張り作業に飽きてきたので完全に終わらないうちに別の作業へ。 我ながら集中力の無さに呆れてますが、、、 木造部分は家全体で言えば裏側というか奥側なんです。 玄関とか表側、メインの建物はコンクリートブロック造りになっています。 元…

外壁の板張り その4

外壁の板張りは続くよどこまでも、って感じで延々と同じ作業を繰り返します。 ↑これがこうなり↓ ↑これはこうなり↓ ↑これはこうなったわけですよ↓ 細かいところはまだまだ色々直さないといけませんがとりあえず(飽きたので)一区切りつけて別の作業に移りたい…

外壁の板張り その3

外壁の板張りを行いながら気になっていたのが出窓の屋根の修繕です。 トタンが腐食してかなりまずい状態になっていたので、、、 着工前の状態↓ 簡単な作りの出窓なのでどうにかなりそうなのでとりあえず雨漏りしないようにします。 下地合板張りの時点で屋根…

外壁の板張り その2

壁の上部と下部で厚みが異なる問題の続きです。 今、振り返って思えばたいした問題じゃないんですけどね。 結局セオリー無視の行き当たりばったりで臨機応変に対応していくしかないんだから。 厚みが異なる問題と同時にもう一つ、窓の周りをどうおさめるか問…